こんばんは。
今日は加古川北高校が体育大会。
高校部の生徒たちにお呼ばれしたので、
見に行ってきました。
天気も最後までもち、
大盛り上がりで楽しそうでした。
みんなお疲れ様。
中学生たちもそろそろ体育大会の時期ですね。
体調には気を付けて、楽しんでください。

模試・課題テストから考えること

さて、2学期も始まり、
課題テストや9月頭の模試が返却されたころです。
夏休み・夏期講習の成果は出ましたか?

成績が振るわなかった
想像より悪かった

ということを感じた人もいるかと思います。
そんな人たちは、
少しいい方はきつくなってしまいますが

夏期の復習が足りていない

ということになりますね。

一番多い原因は、

先生の説明を聞いて
分かった気になっている

という状態です。

たしかに、その場で理解することは
できていたかと思いますが、
アウトプットにまで手が回っていましたか?

こちらの画像はラーニングピラミッドと言って、
学習の定着率を示したものです。

講義だけでは
全体の5%しか定着できていない状態になります。
しかし、復習(アウトプット)をすることで、
最低でも50%の定着率となります。

おそらく、成績がイマイチ…
となってしまった方は、
アウトプット不足なのではないかな、
と思います。
夏期講習などは
講義はしっかりしてくれても、
アウトプットまで面倒を見てくれることは
ほとんどありません。
受動的ではなく、
能動的に学習していきましょう。

これからの受験対策になっても、
たくさん受講すればいい、
というわけではありません。
たくさん講義を受けるより、
必ずアウトプットに時間を割いてくださいね。

もし、アウトプットの仕方が分からない…
といった悩みがあれば一度ご相談ください。
当塾では講師から生徒に常に問いかけ、
解き方を説明してもらうことで、
日常的にアウトプットによる定着を図ります。

日頃の習慣の中にアウトプットを組み込むので、
自然と定着しやすい勉強習慣がつくれます。

中学3年生は今からでもまだ間に合います。
思いあたる人はすぐに始めてくださいね。

中学2年生は今から始めていると、
受験勉強時の負担が大きく減ります。
内申点にも直結するので、
志望校のランクをあげることも可能
になってきますよ。

まとめ

夏期が終わったタイミングなので改めて、
となりましたが、

アウトプットに大きく時間を割くべし

ということでした。
とても当たり前のことなんですけどね。
しかし、以前も書きましたが、

当たり前のことを無意識にできる

このレベルまで昇華させてくださいね。
講義を受けっぱなしでは、
借り物の知識のままです。
しっかり自分のモノにしていきましょう。

受験まで約半年です。
引き続き頑張りましょう。


お問い合わせはこちらから

    上記の内容でお間違いありませんか?